畳と和室と

いつもと違う道を通ってみたら、近所に畳屋があるのを発見した。

畳屋。
リアルで見たのはもしかしたら人生で初めてかもしれない……。
思わず子供と一緒に足を止めてまじまじと眺めてしまった。
お店と言っても中は半分工場みたいな感じで、今まさに畳作り作業の真っ最中。
店頭にはその見本が草ごとに飾られてた。
草の違いは正直よくわからないけど、そのお店は縁の種類も豊富で、子供もこれがいい!なんて言い出したり。
なかなか面白い体験だった。
たまにはいつもと違う道を通るのも楽しいね!


……で、畳。
我が家にも狭い和室があって、確か畳は本当の草じゃなかった……ような?(うろ覚え)
生まれた時から和室はあったし、畳の上に転がって遊んできたから、やっぱり和室のある家に住みたいと思う。
ただ、本物のい草の畳はお手入れが必要だとか汚れやすいとかデメリットが気になるところ。
だから素材がちょっと違う畳が作られたんだろうね。
最近マンションの見本でよく見かける琉球畳とか。

琉球畳はモデルルームで踏んだことがある程度で馴染みはない。
だからこそ恰好良く見えるのかな?
それともモデルルームの作り自体が恰好良いからなのか……何だか高級感があるし憧れる!
あんな和室が欲しい。
狭くてもいいからくつろげて(言い換えるとごろごろできて)落ち着く部屋が。
壁のデザインも凝ってると尚良し。

なんて妄想するけど現実には子供におもちゃを散らかされて汚されて生活感にまみれておしまいなのが目に見えている……😑